上海で2回目のランは生憎の雨で、ホテル内のジムにて12.5km。
上海といえば外灘。夜も雨で曇っていたのが残念だったけど、なかなかの夜景。
雨で路面が濡れていて、こんな写真が撮れたのはラッキー。
最後の夜は、全てのミーティングを無事終え、クライアントが中国の伝統芸能「変面」が楽しめるレストランへ連れて行って下さった。軽快な音楽に乗って何度もお面が一瞬に変わり、その仕掛けは第一級国家秘密として扱われているんだとか。
最後の仮面が消えると、こんなおじさんが出てきた(笑)。
青島ビールはアルコール度数が低く薄くて美味しくないけど、このプレミアム版は濃くて美味しい。
どれも程よい辛さで、たっぷりと料理も堪能できた。
金曜午後に帰国しオフィスに無事戻って来た。中途半端な時間なのが惜しい。気づけば22時!同行したメンバーと留守番のメンバーは僕より一回りも若いので、まだまだ元気だ。今回はオールはしない宣言をし(笑)、飲みに繰り出す。
終電に間に合うように2件目のお店を出て、長い1日が終わった。
今朝は雨なので、近くの区民スポーツセンターに行こうとするも10時開始。娘小学校の学校公開があるので間に合わない。9時オープンに合わせて、錦糸町にある墨田総合体育館へ。トレッドミルで1時間、約10km。
さて、明日はがっつり30kmの日。3'55ぐらいでしっかり走っておきたい。
- 関連記事
-
-
印象深い板橋Cityマラソン 2021/03/29
-
上海でも超スロージョグ 2020/01/14
-
軽井沢で25.5km 2023/08/11
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/289-c58f12c5