昨日は、前日のペース走20kmに続くセット連として、荒川河川敷でロングジョグ。途中雨に降られて寒い北風でつらかったけど、平均4'55ペースで淡々と20km。
アップとダウン込みで2日間で46.3km。これで心置きなくおせち料理を楽しめる。
今朝は穏やかな天気の中、超スロージョグ70分で気持ち良く走り納め。
今月は302km。
今年の月間平均は285km。これまで230km前後だったことからすれば、自分比でよく走った1年だった。
1年を振り返ってみる。
【1月】
- 東京30K冬(レポ)、攻める走りができずに1:59'56。1週間前の練習タイムよりも遅い結果に嘆く
- 8年もの間アディダス一筋だった僕だが、
世間の厚底ブームにのっかり想定外の出来事により、ズームフライFKをゲット
【2月】
- 夢の島公園がオリンピック会場の整備のため走れる場所が減ってしまい、近くの辰巳の森海浜公園が週末ポイント練習のマイコースとなる
- ZFFKが炸裂し、レース4W前の練習フルで、あっさりとサブ50
- 東京を走るランナー向けにナイキがヴェイパー4%を無料レンタルするというキャンペーンをぶっこんでくる。一瞬気持ちが傾いたが、僕はパスして、ZFFKで勝負することを選んだ
【3月】
- 東京マラソンの事前受付はビッグサイトではなくお台場の屋外特設サイト。雨も降っていて、なかなかに最悪なEXPOだった
- わずか7秒とはいえ、前年のつくばでPBを更新できていたし、思い切って攻めてみようと決心し、サブ45の目標宣言
- 3年連続6回目、僕にとって最も大事な東京マラソン。生憎の雨で、2:49'41
【4月】
- 忍者ブログからFC2ブログに移行
- 2年連続であだち五色桜の3km。PBを大幅に更新し10'16。娘は1kmレースに参戦
【5月】
- スピード強化期間として4週間連続のレース
- 青葉の森公園リレーマラソン、Ukeヘッドコーチ率いる「韋駄天チーム」11人のメンバーとして走らせてもらい、総合3位入賞
- MxKディスタンス5000m、異例の36度で大撃沈。18'25
【6月】
- Tokyo East Run 10km、この日の目標はクリア。37'13
- OTT 5000m。5年ぶりにPBを更新し、17'33。娘はソロで1000m
- 山下公園のうっちー練に初参加。カミ式BU初体験
【7月】
- 東京2020のチャリティ・エントリーに敗北し凹む
【8月】
- 山下公園にて、サブ3ペース30kmの練習会
- 軽井沢にて夏合宿。アウトレットで自身初となるアシックス、ターサージール6をゲット
【9月】
- 山下公園でペース走練習会
- MGCを見ている最中にNext%をポチる
【10月】
【11月】
- 4W前練習フルでサブ50(Next%はまだ封印)
- 3週間のテーパリング、距離もグンと落としてみた
- 2W前15kmでNext%炸裂デビュー
- 8年連続8回目のつくば、2:43'59でサブ45とエイジレコードを同時クリア
【12月】
- 台風19号の被害により、足立フレンドリーは中止
この1年間も、多くの仲間と一緒に練習したりレースを走ったり、時にはアフターで盛り上がったりと、おかげさまで楽しく、時には刺激を受けて過ごすことができました。
来年も引き続きよろしくお願いします!良いお年をお迎えください。
- 関連記事
-
-
鉄道博物館に行ってきたことと、4月の振り返り 2019/04/30
-
500km達成! 2022/09/01
-
月間500kmに挑戦!? 2022/08/23
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/277-a1c7c45f