裏足立フレンドリー、おかげさまで無事終了。
本家本元レースは中止だから裏っていうのも変だけど。
偶然(まぁ毎週なんかしらの草レースが開催されているから、必ずしもそうではないけど)小松菜シリーズの日で、あちゃーかぶっちゃった。受付と更衣室からちょっと離れた場所に荷物置き場のテント設置。
6時の位置から時計回りに、疲労抜きジョグついでに寄って写真を撮ってくれたhassyさん、昨日30kmを走ってるじゅんさん、インフル病み上がりのひらぶーさん、そして荒川と言えばのフジヤマさん。僕はノーマルrenで。
9時スタート。
スタート~6km 向かい風
~17km 追い風
~ゴール 向かい風
追い風になると暖かいぐらいで結構汗をかいた。向かい風になると体が冷えてペースダウン。
今日のコンディションからすれば、まぁまぁかな。
走った4人はスタート地点から5km圏内に住んでていて(hassyさんもお仲間の距離だ)、もうひとつの「チーム荒川」。今回は姉妹都市!?の三島ランナーは現れなかったけど、普段から練習中にすれ違うことが多い仲間と一緒に走れて、いい練習になった。
ご一緒頂いたみなさま、ありがとうございました!
- 関連記事
-
-
荒川河川敷右岸ハーフ 2019/12/22
-
明日、裏足立フレンドリー開催します 2019/12/21
-
足立フレンドリー中止。ならば右岸でエアハーフ!? 2019/10/31
-
Tom
ひらぶーさん、体調が万全でないにもかかわらずご一緒頂きありがとうございました。風が強くてひとりだったら途中であきらめてましたよ・・・。またやりましょう!
12
24
21:23
じゅん
お声かけありがとうございました!
土日でセット練だ!と意気込んだのですが、脚重々で全く付いて行けず。。
懲りずまたよろしくお願いします!
12
23
21:06
ひらぶー
昨日は夜までお疲れ様でした。
みんなで走ると最後まで頑張れますね!
知り合いの荒川ランナー、まだまだいるのでまたやりましょう(^ω^)。
12
23
17:03
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/274-94054f79
Tom
じゅんさん、30km走った翌日だというのにありがとうございました!
近くに住んでる人多いし、たまには練習で一緒に走るのもいいですね。またよろしくお願いします(^^)
12
24
21:25