木夜は接待で遅くなってオフにしたから、金夜に走ろうかなと思っていたけど、結局オフィスを出たのは22:30。夕飯を食べそこねていたので、近くで軽く飲んで食べたら帰宅が24時前。2日連続オフとなった。
今朝は気持ちよく超スロージョグ10km、70分。
11月は計248km。つくば前のテーパリング期間で、特に今回は週毎の距離もしっかり落としたことから、若干少なめの距離。
20回のランのうち7'00~7'30の超スロージョグは11回。距離にして全体の43%。
火夜は筋肉痛があまりにも酷くて走れずウオーキング。ペースは10'10、ストライド81cm。超スロージョグの時は85cm前後。歩いている時とあまり変わらないと知って驚いた。
門仲Take先生の疲労抜きジョグ(PBではなく、その時1kmをガチったとして出せるタイムの2倍以上遅いペース←これ大事)、やっぱり最強だ。
さて、明日はどうしよう。
足立フレンドリーが中止じゃなければ、スピード維持を意識してペース走をやるところ。幸い脚に違和感はないけど、まだ奥深くの筋肉痛は残っている感じだから、疲労回復を優先し、無理のない範囲でペース走かな。
- 関連記事
-
-
明日は奥戸陸上競技場でレペ、かな 2022/07/01
-
通算30,000km達成 2021/10/01
-
7月は453km 2023/08/01
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/262-467cfbc4