先月は293.5km。
9月の292kmに続き、自分にしてはよく走った。僕は距離に対する拘りは全くないので、あとちょっと走って300kmにしちゃおうなんて気はさらさらない。
大事なシーズン初戦の東京30K、かつて経験したことのないような強風+高温で、ラン人生初のDNF。さすがに凹んだけど、翌日なおも風が強い中2時間は切れたので一応リベンジできた。
・1:59'45 @3'59
水夜のスピード練習はインターバルではなく、メトロノームを使ってピッチ重視で5kmのLTペース走を3回。
・18'45 @3'45
・18'31 @3'42
・18'40 @3'44
つくば4週間前の練習フルもしっかり走れた。
・2:49'56 @4'01
3週間のテーパリングで疲労をためないように、どこまで走力を高められるか。課題はスピード耐性。
待ってろ、つくば。
- 関連記事
-
-
年末のご挨拶~2021年は3918km 2021/12/31
-
8月は最長の400km超え 2021/09/01
-
11月振り返り~超スロージョグで復活 2021/12/01
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/232-b80be35d