2年連続でトップ100入り

シーズン1年目、湘南で初フルマラソンをサブ3.5でデビューした3週間後に、1:24'49とキロヨンに迫るタイムを出した。
2年目、同じく湘南で初サブスリーを達成し更につくばでPB更新した後、初参加の足立フレンドリーで1:21'17。
VDOTに当てはめると、フルのタイムに比べてハーフのタイムは相対的によかった。
ところが、3年目からは81分台を6回も出し、2017年の足立フレでようやく80分台。フルは毎年PBを更新し、サブ55→サブ50→キロヨンカットと順調にタイムを伸ばせたものの、ハーフはサブ80の壁に阻まれ続けた。
昨年の足立フレでようやくその壁を乗り越えられた。ランキングの順位は昨年度と偶然一緒だけど、そんなワケで今回のほうが達成感がある。
- 関連記事
-
-
3週間のテーパリングに向けて 2020/11/04
-
つくば向けて~明日は大事な30km走 2022/09/16
-
ピッチ190の世界 2023/06/08
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/22-9bcb751d