「初めて知った。寝耳に水というか、熱湯」。IOCが東京オリンピックのマラソンを札幌で開催する検討に入ったという突然のニュースを受けて、警備を担う警視庁幹部が発したコメント。ウィットに富んだ切り返し。って、呑気な感想を言ってる場合じゃないよね・・・
今後の展開が気になる。





昨夜はターサージール6を履いてスピード練習。先週と同じく、5kmのLTペース走。メトロノームは183回/分(=ピッチ)に設定。
マイコースの旧中川沿いは500m毎にラインが引いてあるので、手動でラップを取ることにした。
珍しく微風、むしろ寒いぐらいで走りやすい。183がしっくりきて、リズムよくほぼ設定どおりのペースで走り切れた。
① 3'35/km
② 3'40
③ 3'42
④ 3'44
⑤ 3'42
⑥ 3'46
⑦ 3'47
⑧ 3'45
⑨ 3'45
⑩ 3'35
18'31、平均3'42。
その後ピッチ設定を170に変え、リズムよく走れるペースキロ5で6kmほどジョグ。計14.3km。





昨夜から喉の調子が悪くなり体調も微妙な感じ。昼休みにクリニックに行って、いつものビタミン注射を打ってもらった。雨が降ってきたし、昨夜はしっかり走れたし、今夜はランオフにして静養しようと思う。
- 関連記事
-
-
シーズン2回目の2時間40分ジョグ 2021/07/26
-
日程不明レース前の15kmペース走 2020/12/14
-
エドリクでコミコミ25km 2020/07/12
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/217-72f2b628