台風やら悪天候やら二度も延期となった年中息子、幼稚園の運動会。昨夜のうちにやれるだけの仕事を在宅でこなし、なんとか午前の部だけは観ることができた。
かけっこはぶっちぎりで1位。ちょっと前までは、フォームからして運動が苦手な子の部類だったけど(笑)、空手教室に通い始めたり、サッカーの自主練をするようになってから、足腰が強くなった。楽しそうに走っているのが嬉しかった。
お遊戯では贔屓目に見てもどの園児よりも大きな声を出して大きな動きで踊っていた。
息子の成長を感じたひととき。時間があれば一緒にお弁当を食べたかったが、僕は午前の部が終わってから止む無く退散。
娘は前学期の皆勤賞をとったばかりで、さすがに学校は休めず。家族全員で応援できなかったのは残念。
ところで。最近、スポーツ全般が熱い。マラソンはキプジョゲが人類初の2時間切りを達成したかと思えば、女子マラソンで2:14'04の世界記録がうまれた。
ラグビーは史上初のベスト8。男子バレーもメダルこそ逃したものの、色々な快挙尽くしだったと聞く。
さて、すっかり寒くなってきた。今夜はいつも通りの超スロージョグ。
- 関連記事
-
-
南足柄の「森の空中あそびparcarbout」に行ってきた 2019/05/02
-
GW初日~息子フットサル デビュー 2019/04/27
-
春うらら超スロージョグ 2020/04/04
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/215-733ff64a