Aug

26

2019

日曜のポイント練習 ~今夜は会えるかな?

昨日の朝は気温23度。日差しは強いが、風はひんやりとしていて気持ちいい。

夏の定番メニュー。コースは荒川河川敷。上半身裸+ターサージール6で15kmの3'55ペース走。結果は1時間ジャストで平均ペース4'00。

前半は追い風もあり、余力を感じつつ安定したラップを刻めた。折り返すとなかなかの向い風に苦しみ、キロヨンとの攻防が始まる。

9km目でついにキロヨンをオーバーし、気持ちが切れる。
08262019a.jpg
こりゃダメだと思い一旦小休止。11km目なんとか復活するが続かない。それどころか、水曜のインターバルで痛めてしまった右ふくらはぎが主張し始め、スピードを上げられない。
08262019b.jpg
気温はぐんぐん上がっていたが、それでも27度。どうってことないはず。

水曜のスピード練習、3'30設定の1kmインターバル5本をやった。3'30.2、3'29.6、3'28.2と順調にこなしたが、4本目の途中でふくらはぎがピキって途中からジョグに変更。

似たようなことは過去に何度か経験しているので、アイシングと湿布で回復したと思ったが、ガシガシのフォアフットで走ると、まだ負担が大きすぎたようだ。

不完全燃焼で悔しい。この方のように、僕もホッとしたかった(笑)。現時点で恐らく最も走力が近いランナーだから、自分の立ち位置が見えてくる。やっぱり昨日の気温なら、それぐらいで走りきれていないとな、って思う。

ペース走の後はシューズを履き替え、15kmのLSDを6'00ペースで淡々と。

    
さて、今夜は東京に家族旅行中のあさじろさんとジョグ会うのは東京マラソン以来。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事

<前の記事 | 次の記事>

Tom

僕は単に暑いのが苦手じゃないだけなんです(笑)。なので、もともと大したペースじゃないから、走力が上がっているとは思えないんですよね。。。オーさんのランに対する取り組み姿勢、とても刺激になっています。つくばに向けて、共に頑張りましょう!

08

27

22:03

オー

Tomさんがキロ400の15㎞やキロ415の30kmをあの暑い中で走っているのをみて、少しでも近づきたいと思っていました。なのでTomさんの練習をまねしたりして(笑)
あの暑い中でアレだけのランができているので全く気にする必要はないと、個人的には思います(笑)

08

27

12:31

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/167-6aaf6e31

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad