先週金曜日の午後、軽井沢へ。ボスの別荘にてBBQ。不定期に開催される自由参加の社員慰労会。
東京からわずか1時間半の距離だというのに屋外にいても全然快適で、食も進む。
業者さんがやってきて、ソーセージやら、チキン、ステーキ、玉ねぎ、トウモロコシなどなど、それぞれ絶妙な火入れでテーブルに運んでくれる。
ひたすら飲んで食べた後は花火。いい年したおっさんが仕事を忘れはしゃぐ姿は、ある意味いとおしい(笑)。
9時ごろ一旦お開き。2年前は記憶が飛ぶまで飲み歩いてしまい翌朝グロッキーになったので、今回僕は自粛して早めに寝ることにした。
翌朝は、7時オープン前に既に大行列ができている沢村へ。
走る前の補給として、ボリュームたっぷりのモーニング・プレートを頂く。
別荘に戻った後、大半はゴルフ組で、後はショッピング組と、ラン組1名に分かれ自由行動。
閑静な別荘街を抜け、目指したのはプリンスホテルのスキー場。結構暑い。
受付で熊よけの鈴を渡される。最近、熊がよく出没するらしい。
サロモンのプロデュースによるトレイル&トレッキング・コース。
①がスタート地点のスキーセンター。いきなり登りが始まる。
ゴツゴツした砂利道や、
ふかふかの芝生。ものすごい勾配で何度か歩きが入る。太ももがパンパンになった。
てっぺんまで2回行って、ヘロヘロになった。
このコース、ゲレンデのリフトがある場所。あまりに急斜面過ぎて、気持ちよくトレランを楽しむにはハードルが高かった(笑)。ちょっとガチすぎるコース。
駅から見ると、遠くの山がそれ。
約20km、2時間43分のランを堪能できた。
- 関連記事
-
-
軽井沢で25.5km 2023/08/11
-
軽井沢でトレラン! 2019/08/10
-
印象深い板橋Cityマラソン 2021/03/29
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/162-32571794