昨夜も超スロージョグ12km。なんと気温24度で涼しい。
ガーミンの265に替えて新しい機能を試している。普段は違う時計で、ガーミンは走る時だけ着用。睡眠のデータが取れるというので寝る時にも着用してみた。
・睡眠スコア:トイレに起きることが滅多にないぐらい一度寝たら起きないので自覚はないけど、睡眠段階(深い~浅い~レム~覚醒)がアンバランスで全体的に質が悪いらしい。
・ストレスレベル:レベル感が分からないけど、結構低い?
・ボディバッテリー:寝ることで回復しているってことなんだろうけど、走り出すときが異常に低いような気がする。
・フィットネス年齢:39歳とのこと、悪くない。
金曜のお昼にクライアントとの会食が入ったので今週はテレワーク無し。通常は今夜オフで金曜に朝ランだけど、そういうわけで今夜はオフではなく超スロージョグをもう1発ぶっこむ。週末はいよいよ涼しくなりそうだから、がっつり30kmペース走ができるように整える。
- 関連記事
-
-
かすみがうらマラソンの思い出 2022/04/15
-
箱根駅伝も超スローペースで 2021/01/02
-
男子マラソンはNext%が123フィニッシュ 2021/08/08
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1616-723999da