3連休を有効活用しようと天気予報を見ながら、今日30kmペース走、明日はスピード系、明後日はLSDというメニュー構成にしてみた。
先週のリベンジ必須ということで、久しぶりに辰巳の森海浜公園、約2kmの周回コース。毎回そうなるけど、GPSのクセなのか何なのか奇数ラップと偶数で10秒ぐらいの差が出るから、奇数3'55偶数3'45で3'50アベレージを目指す。初代アルファフライ。
3'52 3'47 3'56 3'46 3'54
3'52 3'52 3'54 4'07 3'57
気温27~28度、体感31~33度。湿度が高くあまりに蒸し暑く、日が差すと強烈過ぎ。明らかにGPSの乱れだと思うけど、9km目で4'07となって心がポッキリ折れてしまい10kmで終了。
不甲斐ない結果に呆然となり、しばらく休憩。気分転換に夢の島公園まで行ったりして10kmのEペースジョグ。
疲れが溜まっているのかも。つくばに向けて気持ちだけが焦ってしまい空回り。最近こんなのばっかだな。まだ真夏の時のほうが走れていたような気がする。
- 関連記事
-
-
つくば3週間前は変則的に20kmペース走 2022/10/22
-
30km走~昨年と同じような仕上がり 2020/07/20
-
エドリクにてインターミッテント走 2021/06/12
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1611-c2b7f59a