Sep

13

2023

今夜は大事なイベント

昨夜は超スロージョグ12km。日中に30度以上になっても夜になれば随分と涼しくなったので、ウェアはノースリーブからTシャツへ。

さて、今夜は1か月後に迫った東京レガシーハーフのペースセッター向けオンライン事前説明会。ちなみに、ペーサーとかペースメーカーと呼ばれることが一般的には多いと思うけど、東京マラソンではエリート選手を引っ張るのがペースメーカーで、市民ランナーを引っ張るのはペースセッターと使い分けているらしい。

僕の担当は1時間30分のグループ。基本的なことかもしれないけど、確認しておきたいことは何点かある。

・ぶっちゃけ、グロスでどれぐらいのタイムを狙えばよいのか(集団の人数にもよるけど、ぴったり1時間30分だと後ろのほうのランナーが間に合わない可能性あり?)
・きっちり4’15/4’16のイーブンペースでいいのか、それとも前半に少し貯金を作るとか、コースのアップダウンに合わせてペースを調整するのがいいのか、とか
・ペーサーは各グループ3~6人いて、どういうフォーメーションを組むのか(前後に数名?集団の中間にも配置?)

各設定ペースに分かれてのコミュニケーションタイムが設けられるらしいので、ちゃんと打合せできたらいいなと思う。

説明会は19:00~20:30で帰宅が遅くなるし、今週は疲労回復を優先したいので、今夜のスピード練習は回避しフツージョグかな。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1608-5ef5549d

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad