8年目の振り返り。
僕は距離には全くこだわっていないけど、導入として走行距離から。
・4~5月は集中的にスピード強化を狙ったので、200km未満にとどまった
・8月は引越準備に忙殺され精根尽き果て、5日連続でランオフしてしまい、毎年のように走り込めなかった。夏が得意で好きな僕は、やっぱり5~10kmのペース走+LSDというセット練習をして秋に備えたかった
・9月以降は、海外出張が2回あったが、例年と同じような感じ
・足立フレンドリー前の12月中旬から、週5回走るようになり、距離が増えている
・3月は現時点で170km。今年は東京マラソンを含んでいるので、run rateで290kmぐらいになりそう
今シーズンの月間平均は242km。
過去と比べると、概ね同じ結果となった。
練習は量ではなく質重視。月300km走ろうというつもりは微塵もないが、週5ペースを続ければ200km後半で推移しそう。
続く第二弾はレースの振り返り。
- 関連記事
-
-
年末のご挨拶~2021年は3918km 2021/12/31
-
2022年5月振り返り 2022/05/31
-
11月振り返り~超スロージョグで復活 2021/12/01
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/16-82872bd5