今朝は迷わず左岸へ。昨日みっちりスピード練習したので、今日のメニューはスタミナ系ということでTempoNext履いてEペースジョグ。
日影ゾーンに入る前の最後の水道で、ここに来るまでちびちび飲んで空になったパウチに水を入れて持って走ることにした。往路は向い風、遅めレンジの4’45が精いっぱい。
久しぶりにフジヤマさんとスライド。新しいシューズが気になった。アディダスかな。
8km過ぎに最南端で折り返す。戻ってきて中川水門のアップダウンを越えると日向ゾーン。数百メートル走って水道に辿り着き水かぶりした後、自販機がある所まで移動しご褒美ドリンクタイム。
2周目を調整して30kmの予定だったけど、日影というメリットはあるにせよ右岸に比べるとさらに殺風景。もう1周かと思うと気が滅入る。珍しく股ズレがひりひりと痛み出し気持ちがぷちっと切れてしまい18kmで終了。
さて、どうするか。
明日から実家に帰省するのでガッツリ走るのは今日が最後。30km以上は走ろうと気持ちをなんとか奮い立たせ、LSD。もう完全に消化ランなので、中川に架かる船堀橋を渡って自販機を探し2度目のご褒美チートタイム。
28~31度、体感温度34~38度。
計32.9km。
娘は部活。午後は息子とプールへ行って2時間クールダウン。
- 関連記事
-
-
真夏の特訓~200mインターバル25本 2020/08/31
-
4週連続がっつり!?30km走 2020/05/24
-
200mインターバル25本! 2020/08/17
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1582-2df57d8a