昨夜はスピード練習、1500mが終わったので通常のピッチ固定LTペース走5km。シューズはren boost。メトロノームはこのメニューの時は185だけど、500mレペ5本は190でやっていたので、今回もそうしてみた。
目安は500m毎に1’47、3’34ペースで着地17’50。
500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
1’39 3'17/km
1’46 3'33
1’42 3'25
1’46 3'33
1’42 3'24
1’44 3'28
1’51 3'43
1’48 3’35
1’52 3'43
1’42 3'24
17’32、3'31/km。ストライドは平均154cm。
風の影響でペースが不安定。LTペース付近だと190はめちゃくちゃキツくて長くは維持できず、ラスト1.5kmぐらいは合わせられなかった。
続いてメトロノームを185にして気持ちEペースでご褒美ジョグ5km。この日のペースは4’30となった。蒸し暑くてかなりの汗をかいた。
計17.3km。
はるやまさんブログの応援レポ、いつもながら全体のストーリーのでっち上げ構築が上手い。MxK翌日に奥戸で走った後にTKGさんに会って、こんなやりとりがあったんだとか。
💪 💪 💪 💪 💪
敵前逃亡と思われないように(笑)言っておくと、はるやまさんのこのブログが出る前にアップした記事で明記したように、スピード強化は次回7月のMxK 5000mで一区切り。8月の会は予定的にちょっと微妙だし、出るとしたら走力チャートをコンプリートするために3000mかな。
さて、今夜は超スロージョグ。
- 関連記事
-
-
夏定番メニューでコミコミ31.5km 2020/08/09
-
4連休は平常運転で 2020/07/22
-
飲まない、走りすぎない、柿食べる 2020/11/18
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1533-8d9d4b65