昨夜は結局帰宅したのが21:30になってしまったので、急いで着替えてラン。
目標Mペースの3'55で5km。超スロージョグのコース、片道2.5kmの旧中川沿いを往復することに。2~3km辺りが結構な向かい風で、キロヨンも切れず。追い風に変わってからはスッとスピードが出せて、ラストはそこそこ上げられた。
その後、夜風が気持ち良いと感じるペース5'30前後でジョグ。日中の暑さにようやく慣れ始めたのか、夜になると大分走りやすくなった。梅雨明け直前の蒸し暑さとは違って、この暑さは好きなほうかも。汗のさらさら度?も違ってきた気がする。
心肺が落ち着くと走っていて実に心地よくて、充実したジョグになった。計14.2km。





7月の走行距離は325.3km。結果的に過去最長記録となった。
2番目は8/2015の306.2km。この月も土日が10日あって、菅平高原の夏合宿もあった。それまでの最長が275kmで、初めて300kmを超えた月。
もっとも、月間距離には重きを置いていない。大事なのは練習の内容と質だと思って今までやってきている。その点で、先月週末のポイント練習は
・30kmロング走 2回:ペース4'14、4'07
・ヤッソ800+翌日のEペース21kmジョグ
・15kmペース走+15km LSDのセット練
平年よりも長かった梅雨の蒸し暑い時期にしてはまぁまぁかもしれないけど、どれも結果は不十分。焦らず、秋につながることを意識して夏を乗り切りたい!
- 関連記事
-
-
500km達成! 2022/09/01
-
鉄道博物館に行ってきたことと、4月の振り返り 2019/04/30
-
スペイン戦に備えて前夜に超スロージョグ 2022/12/02
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/150-0e254c36