昨夜はスピード練習でピッチ固定LTペース走5km。シューズはren boost、メトロノームは182にセット。
目安は500m毎に1’47、3’34ペースで着地17’50。
500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
1’43 3'25/km
1’47 3'35
1’46 3'33
1’47 3'34
1’46 3'32
1’45 3'30
1’48 3'36
1’48 3’35
1’47 3'33
1’44 3'29
17’41、3'32/km。ストライドは平均155cm。
適温でほぼ無風だったから、リズムよくいい感じのペースで走れた。ただ、高ピッチで走ると(と言っても、一般的にはこれでも少ないほうかもしれないけど)僕の場合ふくらはぎへの負担が大きくなり、昨日もパンパンに張った。
続いてメトロノームを180にして気持ちEペースでご褒美ジョグ5km。下手すると攣りそうだったので、この日のペースは控えめに4’43となった。
計17.1km。
さて、今夜は通常通りのオフで、明朝に超スロージョグ。
- 関連記事
-
-
その時に備えて・・・ 2023/08/29
-
星に願いを 2022/12/15
-
東京30K後の疲労抜きジョグ 2020/10/04
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1484-fb95b78c