Jul

29

2019

ペース走15km+15km LSD

昨日は予報通り早朝の強い雨はパッと止んだ。直ぐに河川敷へ。暑くなるのを見込んで、上半身ハダカで。

メニューは夏の定番、ペース走とLSDのセット練。空はまだ曇っていて気温27度。高湿度でジメジメ暑い。風は結構強い。

いつものように下流方面に走って折り返すコース。前半が向かい風。

目標ペースは3'50~3'55。金曜の記事では、夏の時期はペースを優先し距離は二の次と書いたけど、この日の気象状況からすればスピードより持久力を鍛えたいと思った。短い距離をガッとスピード上げて、ではなく、そこそこのペースで距離を走るプランに変更。

向かい風に苦しみ全くペースが上がらない。まとまりつくような湿気で汗ダラダラ。15kmをしっかり走り切れるようにキロヨンが目標ペースとなったが、昨日の疲れもあってか、撃沈の雰囲気が漂い始める。

7.5kmで折り返すと追い風。すると、一変してまるでサウナの中にいるような感じで、余計に暑い!
07292019a.jpg
10km通過が40'39とかなりのオーバー。さすがにこのままではまずい。気持ちを入れ替えてペースアップ。

ラストは3'42まで上げたが、結果1:00'10で、平均4'00切れず。
07292019b.jpg

日が出て気温も上がってきた。体力の消耗激しく、橋下の日影でちょっと休憩。吹き抜ける風がめちゃくちゃ気持ちいいじゃないか(笑)。

重い腰を上げ、セット練として15kmのLSD。前半は上流方面なので追い風。6'00ペースだからスピードは苦じゃないけど、ジリジリ背中が暑い。

折り返すと、さっきより風が強まっていて、かなりの向かい風。この頃はカンカン照りで、水道で何度か水浴びして粘る。

結果1:29'52、ペース5'59。

ヘロヘロになった。

    
午前中、関東がようやく梅雨明けした。平年より8日遅く、昨年より30日ほど遅いとのこと。6/27から33日連続で降水があり、1954年の記録を塗り替えたんだとか。いよいよ夏本番。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/147-81c04d40

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad