昨夜は帰りがけにスーパーで割引になっているお刺身やお惣菜数点を買って、家飲みしながら子供たちから学校での様子を聞く。こういう時間が好きだったりする。
小2の時に好きな子からバレンタインチョコをもらったりしてリア充の息子はその子や仲の良い友達と違うクラスになって残念がっていたけど、新しい友達ができつつある。
娘はガッツリ授業が始まっていて、今のところ順調だとか。昼休みには部活の勧誘があったり放課後に自ら見学に出向き、いくつか候補があるらしい。偶然判明した隣町の小学校出身の子とは毎日一緒に下校するようになったとか。
そういえば、先週月曜日が入学式後の実質的な初日だったわけだけど、帰りにお世話になった塾に寄ってきたらしい。転塾する前の校舎は家から近いし友達も通っていたので、春休み中に何度か顔を出していた。
転塾した校舎は家からは遠いけど通学途中の駅。一番お世話になった担当講師に制服姿を見せたかったのだろう。アポなしでふらっと行ったので、その先生はフリーズしたらしいけどとても喜んでもらえたんだとか。娘なりのけりを付けたんだろうと思う。
他の先生にも会いたかったのでその数日後にも寄った。そして今日も寄るかもしれないと言っていた。どんだけ好きなんだ(笑)。同じ塾でわざわざ家から遠い校舎を自分で選んで転塾しただけあって、よっぽど居心地がいいんだろう。
さて、今夜は超スロージョグ。今日は何だか肌寒い。早く暖かくなって欲しい。
- 関連記事
-
-
E/M/Iコミコミで30km 2021/04/25
-
超スロージョグ5連発 2021/03/27
-
フルマラソン以上に疲れた週末 2023/04/16
-
ワイムラ
お久しぶりです。
北東北も4月になりレースシーズンとなりました。
4/16のあおもり桜マラソンでは、キロ4チャレンジで見事に爆死。
2時間56分でサブ3ランナーのメンツだけ死守してきました(笑)
当分マラソン走りたくないと思いつつ、次は5月の奥州きらめきマラソンです。
うちの娘も小1となり、背中からはみ出るようなでっかいランドセルで頑張っております。引っ込み思案なので、学校でも学童でも中々周りに溶け込めないのが気がかり。
04
19
16:36
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1461-a7728e9d
Tom
ワイムラさん、お久しぶりです。
あおもり桜マラソン、雨風に加えて、アップダウンの激しい青森ベイブリッジがきつそうですね。高低図見てびっくりしました。
お嬢さんのご入学おめでとうございます!大きなランドセル背負った後ろ姿ってかわいいですよね。すぐにお友達ができて楽しい学校生活になるといいですね。
次の奥州きらめき、頑張ってください!
04
20
08:47