Mar

31

2023

隅田川の夜桜

今日はテレワークなので朝ラン、超スロージョグ12km。旧中川のソメイヨシノは満開を迎えて数日経ったぐらいで、それはもう見事だった。

昨夜はオフ。家飲みしようと思うも、水夜に雨が止むのを待って深夜に走ったご褒美として、前から気になっていたワインバーに突入してみることにした。

浅草にある、有機野菜とナチュラルワインのお店Dochaku。浅草といっても賑やかな場所からは結構離れていて、人通りが少ない閑静な場所。築50年の3階建て古民家を改装して昨年オープンしたばかり。
IMG_0925.jpg

いつもフランスばっかりなので、たまにはイタリアンにしてみようと、選んだのはロエロ・アルネイスという品種。ドライ感がいい。魚介類によく合いそう。
IMG_0923.jpg

まずはチーズの盛り合わせとバゲット。あまりクセが強いとワインが負けちゃいそうだから、馴染みのある王道4種類という組み合わせは嬉しい。
IMG_0924.jpg

やっぱり有機野菜を使ったメニューは選びたい。グラタンにしてみた。野菜が主役のグラタン、これも大正解。熱々を頬張りワインで冷やすというループがたまらない。
IMG_0927.jpg

続いて鱈のアクアパッツァ。イタリアンに合わせるなら、やっぱりこれは外せない。魚介の旨味が凝縮されたスープが最高。
IMG_0928.jpg

〆はパルメザンチーズたっぷりのカルボナーラ。卵が半熟というよりはほぼゆで卵状態になっていたのは残念だけど、ずっしりとコクがあるし黒胡椒が効いてて、美味。
IMG_0929.jpg

すっかりお腹いっぱいになったので、デザートはなし。

さて、家までの距離は2.5kmとある。まぁ、歩くよね(笑)。

隅田川沿いまではすぐだし、ちょうどいい気温で散歩にはもってこい。やっぱり甘いものが欲しくなり、コンビニであずきバーを買って、ガリガリ食べながら夜桜を楽しんだ。
IMG_0932.jpg

川面に反射した高速の街灯がゆらゆら打ち上り、対岸のライトアップされた桜がまるで花火のように見える。
IMG_0934.jpg
いい夜だった。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1444-2e618791

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad