明日は対面のミーティングが入ったので、代わりに今日テレワーク。ということで昨夜はオフ、今朝超スロージョグ12km。
娘の小学校は昨日から開幕したWBCのオーストラリアvs.韓国の現地観戦。先週はシルク・ドゥ・ソレイユの鑑賞があったりと、なんだか楽しそうだ。
すっかり暖かくなって、河津桜は満開を過ぎて花びらが少しずつ散り始めた段階。いい季節がやってきた。花粉症はつらいけど、もう少しの辛抱か。
我が家のシンボルツリーのハクモクレン、夏はこんな感じだったのが、
冬になるとすっかり葉が落ちて、今はこんな感じ。
フワフワしたのが花芽で2つだけある。
今年は咲くか、楽しみ。
東京マラソンが、というより今シーズンが終わってしまったことの寂しさと、先は長いなーという複雑な心境。いや、今年48歳になるから、ガチで走れる期間はそれほど長くはないんだろうけど、来シーズンのつくばに向けて、また春先から練習を積み重ねないといけないのかと思うと、ちょっとげんなりする(笑)。
そう思えるのは、今シーズンも自分なりに全力でやってきたからこそ。しばらくは心身ともに休んでエネルギーをチャージしたい。
- 関連記事
-
-
レース5日前~それどころじゃない 2022/03/16
-
レース2日前の動静 2021/03/12
-
GW合宿4日目~平日休みを満喫 2023/05/02
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1422-166a751b