昨夜はテンポネクスト履いて2kmだけ軽く刺激入れ。3’35、3’33。計10km。
月曜から炭水化物・糖質の量をぐっと減らしてタンパク質多めのカーボアウトとアミノバリュー1Lのウォーターローディング。日毎に0.2kgずつ減って、今朝の体重54.8kg。落ちるところまで落とせた。
同時に体脂肪率が下がり、
体内水分量は増加。期待通りの体づくり。
ええ、こう見えて、体脂肪率高めなんです(笑)。どうやったら10%未満になるのか・・・。
今日からはいよいよカーボ祭り。ランチはお気に入りの焼き魚定食の予定だったけど、新しく仲間に加わった社員の歓迎会でホテル・ビュッフェ。レース前じゃなければ好きなものを好きなだけ食べられたのにツイていない。なるべく脂っこいものは避けて、デザートは我慢・・・。
場所は会社からすぐの東京プリンス。3日後に走るコースの往路36km、復路39km付近。
安定の北風。三田で折り返してからのゴールまでの4.5km、今年はどうなることやら。
このブログがアップされる頃にはビッグサイトのランナー受付。帰社途中に夕食で定番のココイチ・カレーでカーボローディング。
サクッと仕事を終わらせ、今夜はオフ。
- 関連記事
-
-
どうなる東京マラソン2021!? 2020/10/07
-
東京マラソンの権利移行問題、解決 2021/08/24
-
東京3日前~EXPOランナー受付 2023/03/02
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1415-2a92e893