今朝は隅田川沿いを超スロージョグ。
家の階段で左膝を強打して3週間。走るのに支障はないけど、膝のお皿部分を押せばはっきりとした痛みはあるし、膝を深く屈伸しても痛みは残っているという状態のまま、なかなか完治しない。筋肉とか筋の損傷ならともかく、打撲系の痛みがこんなに長引くのは加齢のせいなのか。
それが原因なのか、左太ももが張りやすい。無意識に膝をかばってしまっているのか不安になり、念のため整形外科を受診。レントゲンで骨に異常はなし。
先生によれば、膝蓋骨に付着している大腿四頭筋腱が炎症を起こしている可能性があるため、膝を曲げると痛いのはそのせいかもしれない、とのこと。電気治療を2種類やり、湿布を処方してもらった。
さて、明日は東京マラソン1週間前、10kmペース走。晴れ予報だけど風が強そう。疲労を溜めるのは禁物。3'40~45ぐらいでペースを確認するぐらいに留めておきたい。
- 関連記事
-
-
東京8日前~強打した膝の状態 2023/02/25
-
メンテからの~エネルギーチャージ 2023/09/22
-
太ももの肉離れもどき、順調に回復!? 2021/11/09
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1410-cf2dc54a