Feb

20

2023

東京マラソンはCブロック・・・

土曜の振り返り。河川敷は11度と暖かく、風もそれほど強くはなかった。2kmほどアップし、Next%2に履き替えた。

メニューは東京マラソン2週間前、15kmペース走。設定は3’40。

終盤5kmは気持ちよく上げてフィニッシュ。
02202023.jpg

18’19 3’40
18’21 3’40
17’40 3’32

54’20、平均ペース3’38。ピッチ178、ストライド156cm。

計20.1km。

さて、既にSNSで話題になっている東京マラソンのスタートブロック。事前連絡通り、先週金曜日にメールで参加案内とアスリートビブス引換証のリンクが届いた。受信時刻は17:04。

早速確認すると、なんとCブロック!?

何かの間違えだろうと、エントリー内容やJAAF IDを確認するも、入力ミスはなさそう。問い合わせてみようとしたが、事務局の受付は17時まで。お知り合いのランナーもCブロックが多いことが判明し、いったい何が起きているんだろう?

今日午前中に電話してみたが話し中。きっと問い合わせが殺到しているに違いない。あー、メールを受信したのが17時過ぎだったというのも合点がいく。せっかくの金曜に電話対応するのは御免だろう。

昼過ぎに再度電話してみた。

「スタートのブロック振り分けの詳細については一切お答えできません。」

これが事務局の回答。

準エリートが無条件でAブロックというのは納得がいく。賛否両論あるだろうけど、各都道府県が定めた基準タイムをクリアした選ばれしランナー。それぐらいのご褒美があってもいいとは思う。

過去の参加実績からすればBブロックのはずなんだけど、今回なんでCになったのか、せめてその理由が知りたかった。公平な合理性があるかどうかは別として(きっとないと思うけど笑)、基準ぐらい示してくれればいいのに、いや、そうすべきだと思うのは僕だけ?

今年のスタートは例年に比べ更にカオスな状態になるんじゃないかと心配。

断酒生活は1週間乗り切った。テレワーク後の金曜と週末は炭酸水でごまかせた。やると決めたら絶対やるから、それほど苦ではなかったけど、もう大丈夫。

今夜は超スロージョグ。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

Tom

k.takaoさん、いつも応援ありがとうございます。
31名も集まってのお母さまのお誕生日、盛大な会になりそうですね。ご家族が集い楽しい時間を過ごせるのは家族思いのk.takaoさんのお人柄ですね。

東京マラソンはなるようにしかならないので、与えられた環境で全力を尽くそうと思います。

02

21

18:40

k.takao

Tomさん東京マラソン頑張って走って下さい。Cブロック納得できないですね。私はAブロックで6回走っています。10秒から30秒位でスタート地点通過していました。応援行けなくて申し訳ありません。4日の日母親の97歳の誕生会を浅草ビューホテルでやります。私、妹、弟家族31名でお祝いします。終わってから娘、息子家族8名が我が家に泊まって楽しい時間を過ごす予定です。

02

21

10:28

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1405-63241dac

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad