そんなこんなで、東京マラソン4週間前となる先週末に予定していた恒例単独フルはやれなかった。
走れる時間ができた時に超スロージョグばかり。今週は通常に戻り、火・木・土が超スロージョグ12km、水は10km強を4'22のEペースで走ったぐらい。
明日は3週間前、がっつり30kmのペース走。なんだけど、不安要素ひとつ。家の階段を上がっている時にスリッパが滑って左ひざを強打。体調不良で苦しむ娘の身代わりに滑った(笑)。
歩いたり走ったりに支障はないし、Eペースでも問題なかったけど、Mペースで30kmも走れるのだろうか・・・。
- 関連記事
-
-
嗚呼、まん防か・・・ 2022/01/18
-
アルファフライ2 プロトタイプ 2022/10/06
-
ピッチ190に挑戦 2020/08/06
-
娘さん、大変な経験をなされましたね。
僕自身は中学受験で第一志望校に1点差で落ちて涙が止まらなかった経験があります。
娘さんの場合は努力ではどうにも出来ない「体調不良」という事なので、僕の場合よりもずっとずっと辛い経験でしょう。
ただそのおかげで今の僕がありますし、娘さんの文書を見ているとこれからの未来に素晴らしい希望を感じます。立派な娘さんですね♪
奇遇ですが僕も絶賛左膝打撲痛です(笑)
明日の30キロ走頑張って下さいね!!(^^)
02
11
17:37
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1396-4788e747
Tom
まさあきさんにもそういうことがあったんですか・・・。「そのおかげで今の僕がある」と言い切れるのは、言葉では言い尽くせないほどの努力があったからこそと思います。それと、ご両親の愛情もあったからでしょうか。
ストイックにマラソンに取り組む姿勢や、ご家族とそれぞれのご両親をとても大事にされている様子にいつも立派だなと感服していますが、そういう経験もベースにあるのでしょうね。
まさかの左膝打撲仲間ですが(笑)、走るには問題なさそうです。
02
12
16:21