昨夜は超スロージョグ12km。前週は2時間のLSDを3発かましたからか、体が軽く感じられた。
1/10の埼玉に続き、20日からは千葉の一般入試が解禁。関西はちょうど終わった頃か。千葉は近いようで遠くそもそも通通い続けるとなるとちょっと大変だし、コロナ禍ゆえ万が一にも感染すると2月に響くリスクがあるので、多くの東京組は千葉は回避するのが一般的なようだ。うちも例外ではない。
SNSに流れる合否の書き込みなどを見ていると、まるで速報記事を上げる市民ランナーのよう。それぞれ目指すタイムは違うし、本命レースも違う。
秋だと10月の水戸黄門とかぐんま、11月のつくば。この時期だと勝田、別大、東京みたいな感じか。
知らない方なのに健闘を祈っているみたいな。お子さんが志望校に合格して受験終了!というのを目にすると、早く自分も解放されたいなと思いはするけど・・・。
さて、今夜は寒いからウェアの調整が難しいスピード練習は回避で、Eペースのフツージョグ。
- 関連記事
-
-
Eペース20kmからの~浦安公園巡り 2020/03/22
-
久しぶりの夜ラン 2020/08/19
-
懐かしの東京30K秋 2023/10/07
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1380-8433e43f