今日は娘の埼玉2戦目。
アメブロのKa_Naさんのロング走のコースだという、見沼代用水の脇道を上流方面へ。所々砂利道だけど大部分が舗装されていて走りやすかった。立派なしだれ桜が等間隔で植えられていて、春になったらそれはそれは見事なんだろう。
水路の東側は田畑が延々と広がり長閑な風景。西側は広い土地に立派な戸建てが建ち並び、どちらを眺めていても飽きなかった。
ポツンと喫茶店なんかも。
途中、神社でお参り。
風もなく寒くもなく、2時間のLSDを満喫。17.5km、ペース7'02。
さいたま市立病院を越えた辺りで折り返し。距離は離れているけどほぼ並行して流れるのが芝川。そう、一昨日走った場所。だいぶオーバーラップしたっぽい。
左が今日で、右が一昨日。
走り終えると予報通り雨がぱらついてきた。喫茶店で時間をつぶし、娘を迎えに行って、ランチはまたまたサイゼリア。
埼玉の前受け2戦が終わった。本番は18日後。娘は帰宅後しばし休憩してから勉強。明日は志望校別模試。僕はペース走を頑張ろう。
- 関連記事
-
-
今夜はスピード練習 2022/12/07
-
つくば1週間前の海外出張 2022/10/20
-
セット練~20kmジョグ 2023/04/09
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1376-0e4d51cc