Dec

14

2022

足立フレンドリー4日前

昨夕は帝国ホテルで会社のクリスマス・パーティ。食事をしながらチーム対抗のゲームを楽しみ、メインは恒例のビンゴ大会!
IMG_0417.jpg
今年の目玉はディズニーのペアチケット。他はホットプレート、モエシャン+生ハムセット、千疋屋フルーツゼリーセット、Bluetoothイヤホン、ロクシタンのシャンプーなどなど。
IMG_0416.jpg
僕はゲーム賞品でワイヤレス・スピーカーをゲットしたものの、ビンゴではツキがなく最後から5番目ぐらい。残り物から、お金を出して買うことはないけどあったら面白いかも?ということで、カメラ付き耳かき(笑)。
IMG_0418.jpg
スマホにwifi接続すると、うわビックリ、かなり鮮明に映し出される。

やり残したことがあったのでオフィスに一旦戻りサクッと片づけて帰宅。22時過ぎから軽く酒気帯びで超スロージョグ12km。

1月併願校2校目の出願が終わった。志望理由、学校での様子、家庭での様子について、それぞれ300字以内で記入。ネット出願というのがとても助かる。さもなければ、アナログに丁寧に書き記さなければならないので大変。

受験料は1校当たりヴェイパーNext%ぐらい・・・。 いったい何足のNext%を買うことに何校受けることになるんだろうと軽い頭痛を覚えたが、一気に吹き飛んだ。

先ほど、先週日曜に受けた最後の四谷大塚・合不合判定模試の結果が出そろった。

4教科>社会>70>国語>理科>算数

娘、ぶっかました。前回11月はちょっと落としたけど、9月10月と同水準の結果を叩き出して見事に挽回。

受験者数6,000名中ほぼ100位。得意の社会は40番台、国語は60番台。登録した志望校6校は全て合格可能性80%以上の合格圏!

これで、単発ではなく9月からの4回分の平均で見るようにと言われている4教科の偏差値は大台に乗ったので、ひと安心。

でも、まだまだ油断できない。冬期講習と正月特訓があるし、苦手・不得意単元だって当然残っているから、ひとつひとつ潰していかないと。

さて、今夜はどうしようか。スピード練習かフツージョグか。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1345-7b90ff84

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad