昨日は帰宅時は雨が止んで、雨雲レーダーを見る限り走っている間も大丈夫そうかなと思って、いつもの旧中川へ。ところが、途中から降り出してズブ濡れに。ツイていない。気温が20度近くあったからまだなんとかなった。そんな超スロージョグ12km。
通勤時にまだコートがいらないし、夜ランは薄手のタイツに長袖シャツ+シャカシャカで走れているから実感が湧かないけど、明日から12月だなんて・・・。
11月中に娘の模試は3回、僕が参加した入試説明会は4回、妻が参加したのは4回。これが12月になるとガラッと様変わりして、残すところ模試は1回、説明会も1回で、いよいよ出願が始まったり、その準備期間になる。そして終業式翌日の24日クリスマスイブから怒涛の冬期講習がスタート。
冬期講習は12/24~1/9、元旦含め毎日朝から夕方まで。この冬合宿をしっかり乗り切ってほしい。
街がイルミネーションに照らされ、ここかしこでクリスマスソングが流れ、あ~この1年もあっという間だったな~、お正月はゆっくりしたいな~とか、いつもなら当たり前のようにある年の瀬感はゼロ。
むしろ、仕上げにかかる最終章に突入といった気分。
さて、今夜はピリッとスピード練習。久しぶりにピッチ重視LTペース走5kmをぶっこもうかな。
- 関連記事
-
-
久しぶりに鍼治療のメンテナンス 2022/02/03
-
土砂降りでずぶ濡れラン 2021/06/30
-
スピード強化のまとめ 2023/07/11
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1331-fb2a2b29