Nov

18

2022

つくばが終わって平和な日常が戻った。そうでもない。

今日はテレワークなので朝ラン、つくば後3連チャンとなる超スロージョグ12km。まだ寒くはないし秋晴れが心地よい。 

天気がいいので、ランチは妻と東京ミズマチへ行ってみた。メニューにあると選びがちなクロックマダム。初めて知ったけど、クロックムッシュとの違いは目玉焼きが乗っかっているかどうか、らしい。
IMG_0319.jpgIMG_0320.jpg
おやつ用にいちやの大福を買って帰った。

つくばも終わったので、食べたいものを食べられるというのは実にいい。

娘が学校から帰ってきて、妻が急いで着替えさせて髪をセットして、出願用の写真撮影へ。僕は同行するつもりはなかったけど、成り行きでそうなった。

下町によくあるような写真館、なんと創業85年で、かつてはホテルオークラなどのホテルで撮影していらしたという熟練のカメラマン。アドバイスを受けながら、妻と二人で選ぶ作業のほうが時間がかかった。

プロの目からすると、娘の顔のつくりとかパーツは、妻に似て欲しかったけど、僕似らしい。

ちなみに、まぁ黒ぶちメガネしてマスクしているからその部分が強調されるからだろうけど、僕は目元が藤井フミヤによく似ていますねーと言われた。初めて言われたなーと鏡で見て、その場でググってみたら、あらま、確かに。ファンの妻は認めたくないようだったけど、認めざるを得ないみたいな。

「顔で選んだわけじゃないですから―」という妻に対して、カメラマンは「それは、中味が素晴らしいということですね」なんて返すもんだから、妻墓穴掘るみたいな、和気あいあいのひと時となった。

さて、今週末も重たいイベントが待っている。明日は志望校別模試で、元旦を含む年末年始特訓のクラス替えが懸かっている。娘が試験を受けている間、僕は保護者向け説明会と個人面談がある。日曜は塾の送り迎え。

ランは隙間時間になるし、ポイント練習ではなくゆっくりジョグかな。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

Tom

ワイムラさん、ありがとうございます!
時期的に感染が増えるのは仕方のないことですよね。回復されたようでなによりです。
これから3か月弱は神経がすり減りそうです(笑)。なるべく走る頻度は減らさないように、さもないとかえって体調を崩しそうです・・・。

11

19

22:02

ワイムラ

遅ればせながら40分切りの素晴らしい記録おめでとうございます!
PBなのに早くも次への考察されるところが、伸びる人とトイレ行ってしまう人の違いと痛感する次第です、、、(笑)
私、567に夫婦同時感染してしまいまして、先日やっと平和な日常に戻りました。駅伝も補欠に回り、今シーズンは終了です。

Tomさんもこれから大事な時期ですのでご家族の体調には充分にお気をつけください。

11

19

12:24

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1319-9341ce04

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad