気温7度で快晴。しかも荒川河川敷にしては至極珍しく、風は川上に向かって吹いている。板橋Cityマラソンといえば折り返し1回だけのコース。復路が追い風となる絶好のコンディション。
家からジョグって、四ツ木橋辺りで河川敷へ降りる。17km地点。
スタートまで30分以上ある。先週と同じコースで、川下に向かってひたすら進み、行き止まりで折り返すと約20km。6'00ペースLSDで2時間。戻ってくる頃にはキロヨンペースのランナーには間に合う算段。
昨年は練習中のフジヤマさんとバッタリ遭遇した。今年はどうだろう?とちょっと期待したものの荒川王子は現れず。
折り返して小松川公園の手前で、「Tomさ~ん」と土手側から呼びかけられた。お、キミ兄さん!応援場所の中間点までご一緒する。
ちょっと越えた辺りに、激沈Tシャツを掲げた方がいて、お知り合いらしいキミ兄さんにくっついて、はてブロのシゲさんとヒラブーさんにはじめましてのご挨拶。
シゲさんは激ノースリ2枚を重ねて安全ピンで留め、背中側のロゴが往路・復路からのランナーから分かるという心憎い配慮、更にご自身も激Tを着ていて、激Tすげー、キミ兄さんすげーと改めて思った(笑)。
みなさんとお別れした後、応援ナビをチェックしておく。
ほどなくしてトップランナーとすれ違うと、続々とやってくる。すると、あ!見覚えのあるランナー、フジヤマさん!お互いほぼ同時に気付いてよかった。エントリーしているとは知らなかったので写真は撮れなかったけど、いつもながら手を上げて声援に応えてくれた。
メチャクチャ速いのに、フジヤマさんのあの爽やかな笑顔はズルいよね。
続いてうっちーさん。遠くから気付くことができて、うっちーさんも中央側に寄ってくれてハイタッチ

「脚痛いよ~。今日はジョグジョグ」と言うので、「ジョグ速すぎるよ!(笑)」と。
次はノンブロガーのKさん。彼との出会いは、数年前に旧ブログのほうでキリ番を踏んだ際にメッセージをくださったのがきっかけ。その後、2018年1月の喜多ハーフのゴール直後に、お声掛けいただいた。昨年の足立五色桜でも再会できた。
昨年の板橋の失態は避けたい。目を凝らしていると、今回はバッチリ発見!僕なりに思いを込めてハイタッチ
ペースから目標タイムが予想できた。折り返せば追風だ、がんばれ!

次は、はっち。さん。笑顔で快調なペース。
続いて、激Tのまさかずさんには逆にお声掛けいただいてしまって。。。
東京マラソンで応援頂いたはりゆうさん。ペットボトルを持ち替えてくれてハイタッチ。
ポジションに帰還。フジヤマさんはワープ?集団もある程度ばらけているのに、どういうわけか見つけられず。
ジョグ中の(笑)うっちーさん。
そしてKさん。こちら側に寄って来てくれて2度目のハイタッチ。
引続き順調なペースに痺れた。
走り過ぎる際に「〇〇出ますよ!」と言われ、何度も動画を再生し確認したところ、もしかしてリレマラですか!?
門限の11:00近くになったので、後ろ髪ひかれる思いで退散。
今日走られたみなさま、お疲れさまでした。レポ楽しみにしています。
- 関連記事
-
-
夜ランからの~晩酌 2019/06/28
-
全日本マラソンランキング、今回は・・・ 2021/05/21
-
禁酒の効果が出始める 2020/02/07
-
うっちー
Tomさん、応援ありがとうございました♪
あのペースはジョグじゃないっすよね~(Takeさんいたら怒られてます…w)。
しかし久々に参加してみた板橋は苦しむことなく、条件も良く最後の最後まで笑顔で走れました♪
これも応援のおかげですq(^-^q)
03
18
14:54
Tom
ナイスランでした!
初回は運悪く強風でしたけど、今回は絶好のコンディションに恵まれましたね。
サブスリー、頑張ってください!
03
18
12:29
ニ代目喜右衛門
応援気付けずににすみません。
でもお陰様で今回は気持ち良く頑張って走れました。
来年はサブスリー目指します!
03
18
05:39
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/13-ce3fa451
Tom
うっちーさん、お疲れさまでした。
Takeさんにちくっときます(笑)。
荒川河川敷にしてはホント珍しい風向きでしたよね。日ごろの行いが良いランナーが多かったんでしょう(^^)
03
18
19:04