今日はテレワークなので朝ラン、超スロージョグ12km。
今月は416km。
先月初めて500を超えたのは異例中の異例で、実は400超えも過去に2回しかないので、今月もそういう意味では異例と言える。今月から「月曜も走ろうキャンペーン」が定着したことから自然増となった。
毎度ながら距離はどうでもよくて、大事なのは中味。
主なポイント練習:
・ 15kmペース走 @3’37
・ 20kmペース走 @3’56
・ 1kmインターバル5本(つなぎ200mジョグ) 3'20, 3'21, 3'18, 3'18, 3'12
・ 1kmインターバル5本(つなぎ1分間ジョグ) 3'19, 3'18, 3'17, 3'19, 3'19
・ 30kmロング走 @3’48
・ 30kmロング走 @3’44
15km、インターバル、30kmは練習ベスト。
今週末はいつも以上に忙しい。土曜は娘の小学校最後の運動会。今年もコロナ禍の運営となるため僕らが知っている賑やかで楽しい学校行事とは程遠く、万国旗やらの装飾は限定的だし参観は自分の子供の出番の時限定。晴れやかな雰囲気がほとんどないのが寂しい。
運動会のプログラムが終わった後、児童たちは教室でお弁当を黙食。子供たちが一番かわいそうだ・・・。うちの娘は文化祭見学があるので運動会が終わったら早退。
日曜は朝から晩まで塾で、送り迎え。
というわけで週末にまとまった時間がとれないので、娘はさきほど学校から帰ってきておやつを食べて直ぐに志望校の過去問。僕も国語と算数はこれからやらないと!
つくばマラソン前に予定している練習フルの2週間前となる今週末。日時・場所・メニューははるやまさんとご相談。楽しみだ。
- 関連記事
-
-
4月は250km 2021/04/30
-
7月は過去4番目の月間走行距離 2022/08/02
-
9月振り返り~またまた300km超え 2020/10/01
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1270-43368bf4