昨夜は脚の状態を加味しスピード練習は回避しフツージョグ。久しぶりにjapan boost 3。サブ50を達成した時のシューズだからかなり古く、もはやポイント練習では履けないけどジョグ程度ならまだ大丈夫。
5’00~5’30ペース、僕はあえてこのレンジでジョグすることはほとんどないけど、気持ちいいペースであることは知っている(笑)。
ペースを設定せず気持ちよく走るつもりが、かつてキロ4切ってフルを走ったこのシューズを履くとやっぱり足に馴染んでいて、自然とペースが上がった。
10.4kmをEペース走との平均4’45ペースで心地よく走れた。
あ~ジョグって楽しいな、と。
さて、今夜は会社イベントで、送別会+歓迎会+暑気払いコミコミで、屋形船。退職する人1名、転入社員3名。もともと数週間前の予定が、台風の影響で今日に延期になっていた。
ヨットや大型客船のクルーズでディナーを楽しんだことはあれど、和式?コテコテの屋形船は人生初体験。料理にはあまり期待していないけど、お台場周遊コースということで、以前よく走っていたところを湾から眺めるのはまた違った景色が楽しめそうで楽しみ。
ということで、今夜は帰宅後に超スロージョグ。
- 関連記事
-
-
賑やかになったルーフテラス 2022/05/04
-
Eペース20kmからの~浦安公園巡り 2020/03/22
-
明日のポイント練習~ペースか距離か 2019/09/21
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1268-50b19ee1