Sep

24

2022

明日に備えて超スロージョグ

今日は昼時に超スロージョグ12km。霧雨が降っていて、いつ本降りになるか不安定な天気なので隅田川沿いの高速下へ。これまでは堤通公園を起点に白髭橋~桜橋手前を行ったり来たりのコース。ここは路面がデコボコしているし暗いし退屈この上ない。

この前偶然見つけたコースで、桜橋~言問橋~東京ミズマチ間を行ったり来たり。路面が走りやすく、高架まで高さがあるのと左右が開けているので明るい。

朝は本番と同じ開始時刻で、第一志望校の過去問に取り組んだ。他塾の冠講座(もっとも、気分的には娘も僕もこっちが本塾っぽくなってきた)では直近5年分のスケジュールが組まれていて、解答用紙をスマホで撮影してオンラインで提出し、担当講師が採点してくれるシステムになっている。

5年前より古い分については各家庭でやる必要がある。塾提出分の前に1年分やっといた方がいいよねってことで、10年前のは昨日やった。

娘、こんなに順調でいいのかっていうぐらいの点数を叩き出した。もう合格でいいじゃん(笑)。

試験問題はその学校からのラブレター、とよく言われる。相性の良し悪しもある。国語と算数は僕も一応一緒にやっているけど、解いていて面白いというか、いわゆる難問奇問の類はほとんどない。

特に算数の図形問題は適切な補助線を引けるかどうか。小問の構成にヒントが隠されている場合もある。

制限時間の割に問題数が多いのが特徴で、正確性と速さが求められる点。時間をかければ解けないような問題はなく、娘も実際にそう感じている。苦手な単元もはっきりしているので、対策が立てやすい。

さて、明日はどうしようか。娘は朝から冠講座の日曜特訓があり送っていく必要があるので、早朝にサクッと。雨予報ではないので、スピード系かな。


更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1264-7d1ee90f

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad