昨夜は、たまにはいいよね?自分へのご褒美ディナーとしてお気に入りの遠藤利三郎商店へ。
メニューとワインリストを交互に眺めていると、その目的を察してくれたのか、店員さんが寄ってきてくれて一言二言会話した後、セラーから4本のボトルを出してきてくれた。樽の熟成とミネラル感が強めというこの1本にした。
ソムリエさん曰く、ちょっと硬め。テイスティングすると確かに酸がしっかりしていて、開くのには時間がかかりそう。でも悪くない。むしろ、後でオーダーしようと決めたこってり系の料理に合いそうだ。
ここのアミューズはいつもこの2本立てで定期的に変わるジュレとムース、プチシュー。
まずは、削られて花びらのように盛り付けられたセミハードタイプのチーズと、ドライフルーツとクリームチーズとピスタチオのメリメロ。メリメロはごちゃまぜという意味らしい。ワインが止まらない。
そろそろお腹を満たそうと、つぶ貝と香草野菜のハーブバターオーブン焼き。
メインはもち豚のコンフィ シャインマスカットのソース。
満足。心も満たされた夜になった。
今日はテレワークなので、朝ラン超スロージョグ12km。妻と娘は学校説明会+校舎見学会へ。この学校の文化祭には訪問済み。その時に食べたワッフルを娘が気に入ったらしく、妻と再訪したとのこと。
僕は前から気になっていた、地蔵坂通り商店街にあるとんかつ屋さんに行ってみた。1982年に開店したらしく、お世辞にもきれいとは言えない佇まいのお店。でも、食べログの評価・コメントは悪くなくて。狭い店内はカウンターと小上がり、奥に座敷がある。
メンチカツといえばこれだよねという期待を裏切らない美味しさ。揚げている油がいいのか、全然胃がもたれない。
さて、明日から3連休だというのに天気が冴えない。気温が高ければ雨だろうと気にならないけど、寒いしなー・・・。困った。
- 関連記事
-
-
そして、ハイテクハーフも!? 2020/12/12
-
Tomが作るマカロン 2020/03/30
-
オフシーズンなので料理に励む 2020/03/21
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1262-343e50d9