今朝は河川敷にてEペースジョグ。シューズは久しぶりにズームフライFK。
気温29度、体感温度は37度まで上がったようで、しんどかった。前半は南下で向い風なので4'45ぐらい、後半は流れに任せ、平均4'39ペース。
連休3日間で71km。暑かったこともあり、体重は53.6kmで一定で推移し体脂肪率はいい感じで減ってきた。それでも12.5%・・・。
娘は3連休中ずっと塾。昨日は9:30-18:00、今日は通常通り。まとまった休憩は30分ぐらいしかなく、束の間の休息といえばYouTubeぐらい。あとは、勉強してるか食べてるか寝てるか。
削れる時間といったら入浴タイムぐらいしかないので、烏の行水状態。髪を乾かしつつ、夜食の食パン+板チョコ乗せトーストを食べながらYouTubeを見るのを楽しみに毎日頑張っている。
やる内容をスケジュール表に妻が書いて管理し、娘は淡々とこなしている。ちゃんと休憩時間を守って、時間になれば机に向かうのが偉いなと思う。まぁ、苦手な単元になると、この問題うざい、きもい、面倒くさいなどと悪態ついているけど(笑)。
これが普通なのかもしれないけど、こんなに頑張っているんだから結果が出ないわけないと思いたくもなる。
- 関連記事
-
-
しばらく休足・休養 2021/12/21
-
ワクチン副反応減退~ラン再開 2021/07/23
-
ジム+ガンダムマスク~明日はどうなる!? 2020/10/10
-
ワイムラ
お久しぶりです。
田沢湖マラソン見事に砕け散ってきました。
8時で27度、9時30分スタートして道路の温度表示は29度。
雨予報が一転して晴れ上がり、凄まじい湿度でした。
優勝者でも2時間38分。
私は3時間5分と盛大に爆死したにも関わらず、種目別7位、総合16位という順位から、当日の厳しさをお察しください、、、という言い訳です(笑)
(例年の16位だと2時間48分くらいです。)
https://www.sakigake.jp/sports/2022/tazawako-marathon/
記録一覧はこちらからどうぞ。
次のフルマラソンは10月の盛岡シティマラソンがあり、ここでは何としてもサブ3取り直します!
09
20
08:57
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1259-800b637f
Tom
ワイムラさん、田沢湖マラソンお疲れさまでした。気温30度超えのフルは走っちゃいけないヤツですね(笑)。それでも、その順位は大健闘!
東京も暑い日が続いたり、台風で雨だったり、まだまだ秋らしい天気とは程遠いですが、つくばに向けて仕上げていきたいです。
盛岡、頑張ってください!
09
20
18:50