先週末はそれほど負荷の高いポイント練習にならず疲労回復が早く、昨夜は前倒しでスピード練習。お決まりのピッチ固定LTペース走5km。シューズはren boost。メトロノームは183にセット。
目安は500m毎に1’48、3’36ペースで着地18’00。結果17’59。なんだけど、実態はこの通りラスト500mでピッチ度外視でガシガシ走って帳尻合わせ。
500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
1’46 3'32/km
1’49 3'38
1’49 3'37
1’51 3'43
1’49 3'39
1’50 3'40
1’50 3'39
1’49 3’37
1’46 3'33
1’40 3'20
17’59、3'36/km。ストライドは平均151cm。ラスト500mはピッチ178、172cm。
調子が悪いわけじゃないんだけど、やっぱり平日夜は夕食後で仕事疲れもあるからピッチを維持するだけで精一杯。
続いてメトロノームを178にして気持ちEペースでご褒美ジョグ5km。この日は4’46ペースだった。熱帯夜のような蒸し暑さで汗びっしょり。
計17km。
今夜は超スロージョグ。
- 関連記事
-
-
箱根駅伝も超スローペースで 2021/01/02
-
禁酒明けに備えて 2020/10/30
-
だからプロジェクトは多いほうがいい、みたいな。 2023/05/31
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1254-01cad8e2