今朝は娘が通う系列塾による合不合判定テスト。
夏休みはみんな頑張るから直後の模試では思ったより結果が出にくいというのをよく聞くけど、娘はいたって順調。併願校の過去問を解いてみたらあっさり合格点クリア!模試の過去問でも高得点が取れていたので、今回は娘自身がそれなりに自信あったようだし、僕も心配していない。
会場まで付き添い、見送る時にどういう声掛けすればいいのか、いつも迷う。とりあえずグータッチはしておいた(笑)。
12時には戻ってくる必要があり、今回の会場だと皇居へアクセスするのが便利そう。東京マラソン2019の1週間前の試走以来のラフィネからスタート。
Eペースで15kmジョグ。詳しくは明日にでも。
シャワーを浴びてさっぱりしお迎え。娘と合流し、ランチは娘のお気に入りサイゼリヤ。
オーダーするや否や自己採点。この種の模試では自己最高点!力を発揮できたようで、娘ご満悦。そんなわけで、昼からビールを飲むことなんてまずないのに、今日は結構暑かったし週末よく走ったし、生イっといた。うまい。
- 関連記事
-
-
山下公園30km走+フリー2km 2020/07/06
-
はるやまさんと20kmペース走 2022/10/01
-
皇居で15kmジョグ 2022/09/11
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1251-4cfaf82d