19日から劇場公開となった「ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV」を昨夜観た。ネタバレになるかもしれないので詳しく書かないけど、ロッキーファンとしては、魂が揺さぶられるほど(笑)楽しめる作品だった。
さて、夏休み合宿で走り込んだ結果、気付けば今月既に382.7km。
今年12年目のシーズンだが、これまでの月間平均はこんな感じ。
2011 131km
2012 201km
2013 207km
2014 206km
2015 230km
2016 239km
2017 221km
2018 231km
2019 285km
2020 302km
2021 327km
300kmを超えたのは実はまだ2年前のこと。400km超は昨年の8月と9月の2回だけというのに、先月は372kmだし最近はおかしなことになってる(笑)。
ランレートだと今月の着地見込みは495kmぐらい。なんとも微妙だ。
僕は走行距離に重きを置いていないし、月間の目標にしたこともない。質と効率性重視。このスタンスは変わらない。でも、こんなに走ることはこの先まず無いので、記念として帳尻合わせしてみようかな。
ブログのタイトルが「超スロージョグ中心+月間平均280kmのサブ45ランナー」となっていたのは2019年に変更したからだけど、実態と異なってきたので念のため更新。
さて、今夜は超スロージョグ。週末のポイント練習に向けて整えていく。
- 関連記事
-
-
年末のご挨拶~2021年は3918km 2021/12/31
-
シーズン8振り返り~①走行距離 2019/03/19
-
8月は最長の400km超え 2021/09/01
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1232-b69cc365