コーヒー飲みながら天気予報を確認。週末のルーティーン。雨は降っても小雨、気温低い、風弱め。スピード練習している場合じゃない(笑)。
ということで河川敷に行って30kmロング走。
詳しくは連休明けに!
午後は「在校生によるオンライン個別相談会」があった。クリック合戦を制して手に入れたわずか48組の激レアイベント。娘は緊張もあって何をどう質問したらいいのか迷っていたけど、自分なりに書き出した質問事項を見て安心した。
15分の間に聞きたいことを聞けたようだ。高校生を相手に物怖じせずにしっかり受け答えできている様子を見て、我が子ながら感心してしまった。
通っていた/通っている塾が似ている、得意/不得意科目、併願校、息抜きの方法などなど、共通点が多くてびっくり。これも何かのご縁かと思いたくもなる(笑)。
その後、娘は塾へと出かけて行った。
小2息子と神経衰弱、最初は世界陸上見ながら適当にやってたらフツーに負けたので、ちょっと真面目にやっても勝てなかった。ちょっとの差で勝つか負けるかの微調整が時として必要だったりするけど(笑)、そろそろ本当に勝てなくなってきたかも。
疲れ果てて寝る図。
さて、明日はどうしようか。雨の心配はなさそうだけど暑くなりそう。墨田フィールドでスピード練習かな。
- 関連記事
-
-
2発目30kmペース走 2022/05/15
-
GW中のポイント練習 2021/05/05
-
30km走~アルファフライ、最高かよ 2023/01/07
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1194-2e3fd037