昨日はお昼に焼肉を食べたわけだけど、夜も焼肉だった。ルーフテラスにて、週末に備えてみんなで栄養補給。
で、今日は慌ただしい1日だった。
オープンの9時からアップを始めたのでは時間が足りないので、ちょっと早めに行った。シューズをboston boostからsen boostに履き替え、メニューは先週と同じく200mのレペ20本、2分間レスト。1時間でサクッと終了。詳しくは週明けに!
急いで帰宅しシャワーを浴びて着替えて、娘の塾のリュックを持って出かけた。妻と娘は朝から出かけていて1校目の体験授業+校舎見学会。2校目の最寄り駅にて合流し妻とバトンタッチ。
喫茶店に入り、娘とランチ。珈琲館といえばパンケーキ。娘が満足そうにしていたのでよかった。
わずか1分で締め切られたクリック合戦を制して得たプラチナチケット。2校目の校舎見学会。
終わって校門の前で、日本で活躍している女性が見ただろうこの景色、〇〇の目の前に同じ光景が広がっているんだなー、〇〇にその未来があるといいねーとかつぶやいたら、何かっこいいこと言っちゃってんの?と呆れられる(笑)。そんなつもりはなかったけど。
次は通常の塾。向かう地下鉄車内で、個別対策してくれることになった苦手な理科の復習に励む娘。僕は途中下車し娘はそのまま塾へ。30分ぐらいは休憩できそうだけど、3時間の授業。19:30過ぎに駅に向かいに行って今日は終了。
で、明日は志望校合否判定テストで、6:20出発。本命の2月前、1月に受けることになる前受け校だから車ではなく電車で行くのも練習のうち。テスト時間は約3時間。さぁどうする?
グーグルマップで周辺を検索。直ぐ近くに川があって広い公園もあるので走るのには好都合。2kmほど離れたところに天然温泉施設もある。ここに荷物を預けて走って温泉入るプランの出来上がり。
荷物を預けることができるか問い合わせてみたら、NG。う~ん。駅のコインロッカーに入れて走り終えたら荷物を出して2kmジョグるしかないか。
ロングジョグかゆったりLSDかな。
- 関連記事
-
-
サブ35を目指して。 2020/07/28
-
初シーズン~我が家のシンボルツリー 2022/04/04
-
ジョグコースでお花見 2022/04/08
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1187-c9e0daa7