Jul

01

2019

サブ3ペース30km走~ラスト5kmでスイッチが入る

シーズン2発目となる30km走のレポ。シューズは大分履きこんだJapan Boost。荒川河川敷まで1.5kmほどアップジョグ。

気温21度、曇り、ほぼ無風で恵まれたコンディション。ということで設定ペースはサブ3の4'15、2:07'30。

入りは4'14。調子が悪いわけでもないのに、なんかリズムが悪いなと感じた。本来であれば4'12~4'14で楽に巡航したいところだが、どうも1km毎のラップが安定しない。
07012019a.jpg
5km毎のスプリットと平均ペース。データで振り返ると、5km毎ではそれなりの安定ペースだったようだ。
① 21'18 4'15.5
② 21'15 4'14.9

ラップが凸凹する状態は続き、16km以降ちょっと疲れが出始めた。
07012019b.jpg
③ 21'19 4'15.7
④ 21'27 4'17.4

22km目でついに4'20を超えてしまい、ペースを戻せない。西新井橋付近、残り6kmでスタート地点の木根川橋に向かって折り返し。あとはゴールに向かうだけということも手伝って、25km目でなんとか戻せた。ガーミンがピッと鳴った時、ちょうど水道があったので水分補給。

設定から38秒遅れ。

ここが大きな転機となった。運が味方してくれたのかもしれない。残り5kmで一旦リセットし気持ちを切り替えることができた。

もちろんそれなりの疲労はあったが、余力がなかったわけではない。遅れを取り戻すべく、余力を使い切るべく、先週味わったカミ式BU走のごとく、走り出しとともに一気にペースアップ。

キロヨンのゾーンに突入。すると、これが実に心地いい。もちろん息は上がったが、呼吸とピッチのリズムがピタッと合って、むしろ走りやすいとさえ感じた。あの練習がこの場面で活きるとは思いもよらず。
07012019c.jpg
⑤ 21'35 4'19.1
⑥ 19'53 3'58.5

30kmは2:06'45で、ペース4'13.5。この日の目標クリア。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/118-dbd27cc6

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad