Jun

30

2022

夜ランする人、ご注意ください

昨夜はピッチ矯正LTペース走5km。ren boost。メトロノームは185にセット。最近は185でやっているけど、昨日はなかなかリズムが合わず前半はペースが安定せず。

500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
 1’46 3'31/km
 1’52 3'44
 1’49 3'38
 1’51 3'42
 1’49 3'38
 1’48 3'37
 1’48 3'37
 1’49 3’37
 1’49 3'38
 1’41 3'22

18’02、3'36/km。ストライドは平均150cm。

続いてメトロノームを180にして気持ちEペースでご褒美ジョグ5km。この日は4’32ペースだった。

計16.7km。

⤴ ⤵ ⤴ ⤵ ⤴
FBでつながっている人がギャグでいいね!したと思われる記事が目に留まった。ED改善には運動習慣が大切だと説く女性の医学博士によれば、

『私の患者さんでも「先生、オレ、運動好きじゃないんだよね~」と口にする方もいます。そういう方には「世間のオジサンが夜な夜なランニングしているのは、なにも生活習慣病予防のためじゃないの!〇たなくなる恐怖心と戦っているからよ!と一括します。』

いやいや、そんなことないでしょ!(笑)。

ヤフコメの中に「ランニングしている紳士を見る目が変わった」というのがあり、194もの賛同を得てるじゃんか~。

それはともかく、ヤフコメが興味深い&面白い。誰が上手いこと言えと。

「僕は今74.5歳ですが筋トレをしています、最重点をおいているのが自重スクワットです、30回を1セットで10セット、1日おきです。」
なるほど、なるほど。それが激沈しない秘策になるのかも!?

「友達はランナー仲間で不倫してて、何十キロの練習の後にいたすそうで、凄い」
なんだか、さもありなん。生々しい・・・。

「高校生のころは授業中に不意にたったりして非常に落ち着きのない息子だったが、今はあまりにも冷静チン着すぎて、困ったものである。」

「吾輩はお薬要らずなのだが肝心のお相手がいない故、夜な夜な自主練に励む次第。」

「自分だけ魔改造しても自家発電で漏電乙。」

「表題の「欲深なおじさん」との表記はちょっとムカつく、もう少しましな言いたかない。勃つせがないよ…。」

「EDじゃなくてENDだよね」

今夜はオフの日だし、明日と週末は朝ランでよかった。


更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1178-0907770f

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad