昨日のインターバル練習とのセット練として、今朝は150分ロングジョグ。という予定だったけど、昨日は距離を踏んだわけではないし脚の状態も良さそうだったから変更して30kmロング走。
Japan boost 3を履いて河川敷へ。
前半は向い風。いざ走り出してみると、あらースピードが出ない。そこそこの向い風の影響もあったけど、意外に疲れている。徐々に上げて2時間、4'00ペースでと思っていたけど、出鼻を挫かれる。最初のラップが4'15。
いきなりプランB発動。Eペースのレンジ内に下方修正。それでも、30km走り切れるか自信がないぐらいだった。
先週に続いてキクさんとスライド。
なんとか走り切ったという感じ。
なんとかEペースレンジの速めでおさめることができたけど、疲労困憊。気温は21~24度とそれほど暑くもなかったけど、まだ体が慣れていないのかも。
家までのダウンジョグがしんどい。ヘロヘロになった。
体重が56.6kgから54.8kgに減っていた。
- 関連記事
-
-
つくばに向けての30kmペース走⑤ 2023/10/23
-
初アルファフライで30km走 2021/02/21
-
30km走~明日のセット練はスピードか?スタミナか? 2022/02/12
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1153-82d7bbc3