昨夜はピッチ矯正ペース走。シューズはren boost。メトロノームは185にセット。
500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
1’48 3'36/km
1’53 3'47
1’50 3'40
1’53 3'45
1’51 3'42
1’48 3'36
1’50 3'39
1’51 3’41
1’48 3'37
1’43 3'27
18’15、3'39/km。ストライドは平均149cm。ピッチを無視してストライドを上げればペースアップできるのにな、というもどかしさはあったけどガマン。
その後、気持ちEと感じるペースでご褒美ジョグ5km。今回は4’30ペース。
計16.6km。結構な汗をかいて快適だった。
👍 👍 👍 👍 👍
ブルーベリーの実が色づき始めた。
1個つまみ食いしてみたら、ちゃんとブルーベリーでびっくり。甘すぎずすっぱ過ぎず。じゃんじゃん実がなってほしい。
- 関連記事
-
-
Eペース10kmジョグで気分転換 2022/02/17
-
今シーズンはまだ終わっちゃいない! 2021/02/09
-
TempoNext、いいかも 2021/01/14
-
ひでち
ブルーベリー育ててるんですか??
いいですね。大好きなんですよね。
難しいのですか?
アクアラインマラソンの時にブルーベリー農家の方が
配ってて大量に貰ったのを思い出します^^
05
27
07:40
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1143-a952c951
Tom
マラソン中のブルーベリーは良い補給になりそうですね。
育て始めたばかりですが、どのホームセンターでも売っているぐらいですからそれほど難しくないのかもしれません。是非お試しください(^^)
05
28
23:02