May

20

2022

日曜はウラリク!?

昨夜は家で飲もうかなと思いきや、急遽クライアントと20時からzoom会議になった。微妙な時間帯だ。その前に家で食事を済ませるとなるとあまり時間がないし、会議後はおそらく長時間のエクセル作業や打合せになることが予想される。

ならばと、会社近くのホテルにある串揚げのお店「もりもと」にサクッと行ってみることにした。すっかり飲む気満々になっていたので白ワインをボトルでオーダー(笑)。
IMG_9525.jpg
コースはおまかせで。定番と旬の食材を使った串揚げがストップするまで出されるという。黒毛和牛とエビから始まり、
IMG_9526.jpg
IMG_9527.jpg
様々な肉・魚・野菜が2本ずつ、絶妙なタイミングで供される。どれも丁度いいサイズ。つけダレはレモン、醤油、塩、ソースの4種類。それぞれの串について一口目は〇〇で、二口目は△△がオススメですと教えてくれる。

結局、この日用意された20種類全部を平らげてしまった。お腹いっぱいになりオーダーストップ。

で、戻ってから仕事。案の定タクシー帰りになった。

今日はテレワークなので仕事前に超スロージョグ12km。旧中川遊歩道は近隣町会が管理する花壇が所々に設置されていて、特にこの時期は目を楽しませてくれる。暑くもなく寒くもなくラン日和で気持ちいい。

ランチは妻と散歩がてら洋食屋「レストラン鳩家」へ初訪。
IMG_9530.jpg
なんと創業は大正4年(1915年)で、銀座からこの地に移転したのが昭和25年というお店。屋号の「鳩家」は、現在のご主人の曾祖父が鳩山家音羽御殿の料理担当だった縁から名付けられたんだとか。

オススメのハトヤランチを頂く。
IMG_9531.jpg
コンソメスープ、ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン、マカロニ・ポテトサラダ、野菜という、洋食の定番メニュー。大人向けのお子様ランチ(笑)。どれも妥協がなく、味付が濃すぎず、調和がとれていて抜群に美味しい。

さて、週末はスピード系のポイント練習かな。日曜朝、ウラリクで一般公開があるみたい。久々に行ってみようかな。


更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1137-1f276c02

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad