学校から妻宛てに連絡があり、小2息子が「はたらく消防の写生会」で描いた絵がクラス代表作品に選ばれたとのこと。先週の学校公開で廊下に全て貼り出されているのを見て、確かによく描けているなとは思った。
管轄消防署による審査を経て実際に入選するかどうかは分からないけど、もし選ばれれば、小1時の娘に続く快挙で親としては嬉しい限り。
昨夜は水夜ということでスピード練習。久しぶりにピッチ矯正Mペース走5km。シューズはren boost。アップを終え、メトロノームは183に設定。目安は500m毎に1’50、1km換算ペースで3’40。
久しぶり過ぎて高回転にリズムを合わせるのに時間がかかりペースが安定しない。後半になってようやくリズムが合ってきた。
500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
1’50 3'39/km
1’54 3'47
1’48 3'37
1’55 3'51
1’52 3'44
1’49 3'38
1’49 3'38
1’50 3’40
1’51 3'41
1’42 3'25
18’20、3'40/km。ストライドは平均148cm。定期的にやってLTペースに近づけていきたい。
続いてピッチ180固定で、気持ちEペースの5km。ゼーハーして汗をかいた後に夜風を感じながら心肺と汗を落ち着かせるこのメニューは、僕にとってのご褒美ジョグ。昨夜は4’29ペースとなった。
計16.8km。
- 関連記事
-
-
今週末の練習フルに向けて 2020/01/27
-
明日はウラリクでヤッソる! 2019/07/19
-
ランオフを週1回に変更 2022/08/30
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1136-9831b8e1