今朝は超スロージョグ12km。3連発。
シューグーでシューズを4足(アルファフライ、Next%ピンクx2、Next%2)補修し、自転車を使って乾燥。
ランチは散歩がてら「江戸蕎麦 僖蕎」へ。飲んだ帰りに小腹を満たそうと立ち寄ったことがあるけど、お昼は初めて。昔からの名残で料亭が未だに点在していて、なかなか趣のある花街一帯にそのお店はある。
蕎麦がやや細めで、その分コシが強く感じられる。のどごしが抜群にいい。ここのそば茶も美味しい。
店内の雰囲気がこれまたいい。西麻布の暗闇坂宮下と同系列と知って合点がいった。元麻布に住んでいた頃、よく行ったお店。
🌴 🌴 🌴 🌴 🌴
マイホームを持つまで全く気にならなかった戸建の植栽、最近はついつい目が行ってしまう。
都内屈指の品揃えと言われるだけあって、世界中から集めたという希少性の高い植物が所狭しに並べられていて圧倒された。
1点ものを求めて吟味したけど、残念ながらピンとくるものはなかった。
帰り途中にあるビバホームに寄って、ハクモクレンのスペースに植えるカバープランツを物色。妻がピンとくるものはなかったけど、ブルーベリーの苗木を追加でゲットできたのは収穫。
お店の人によると、同系で多品種を並べて育てると身が付きやすいんだそう。一昨日のはハイブッシュ系ウェイマウスという品種で、今日は同系のスタンレーというのを購入できた。
妻との老後の趣味がひとつ増えたかも(笑)。
- 関連記事
-
-
冬合宿2日目~20kmジョグ 2022/12/25
-
5km LTペース走 2019/11/07
-
テンポネクスト新色 2020/12/04
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1122-8212e2ee