今朝は荒川河川敷にてポイント練習、久しぶりのインターミッテント走。計27.6km。詳しくは明日にでも!
昼食後、娘塾の日曜特訓教室の見送りで上野まで。バスは休日は本数が少ないので帰りは地下鉄で。浅草で地上に出て乗り換え。見てはいけないものを見てしまい(笑)、吸い込まれるように入店。
八百Qカフェで生絞りモンブランとアイスルイボスティーで休憩。
コンビニとかチェーン店系のモンブランとは比べ物にならないぐらい絶品だった。かなりのボリュームで満足。
それはそうと、娘の方向音痴は心配なぐらい。
同じ停留所だけどバスを乗り継いで、降りてからがちょっと複雑。といっても僕は2回目で覚えてるし、ざっくり言ってしまえば北東方面に進むわけだから基本は停留所から道なりに直進+右折+左折で、右折+右折とか左折+左折はない。
引っ越す前、家から駅のショッピングセンターに行くのに最初に右折するところを左折しちゃったことがあるし、先日のテストで迎えに行った際には、校門出たらまず右折しコンビニの前を右折してもう一回右折だと言ったのに、コンビニを横目に直進しちゃうし。
受験に出るような地図記号は覚えているようだし、小さい頃に公文の日本地図パズルとか世界地図パズルをやらせた甲斐あってか、地理問題は得意としている。
7歳に頃には国旗もかなりの数を覚えられた。
世界地図とか国旗なんかより、ちゃんと道を覚えて目的地に辿り着く術を教えるべきだった(笑)。
- 関連記事
-
-
陸上競技場で予備練~400mインターバル12本 2022/04/30
-
5km~PBまであと7秒 2022/07/21
-
墨田フィールドで300mレペ15本 2022/07/17
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1111-20250c28